ロジクールが『Combo Touch』 Keyboard Case with Trackpadを発売!!!その実力は?

PC・その他
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
工事不要でネット接続が簡単! しかも、お得がいっぱい! WiMAX おすすめ ブロバイダ会社 2選
ビッグローブ株式会社 《 詳細ページ 》 GMOインターネット株式会社 《 詳細ページ 》

広告

この度、ロジクールの方から『COMBO TOUCH』という商品が出ました。

この商品は、iPad Proに使えるケース一体型キーボード(トラックパッド付き)となっています。

iPad Proのスマートコネクターと有線コネクターが使用できる仕様となっています。

アップル純正Magic Keyboardと同じように

スマートコネクターを使った有線接続が可能となっています。

キーボードのキー入力はロジクール製なので、

使いごこちに対しては信頼性があると思います。

それからショートカットキーが独立しているので、

よりノートパソコンに近い使い勝手になっています。

 

 

引用元 ロジクールホームページ

トラックパッドの精度は、

他のロジクール製のケース一体型キーボードのトラックパッドが

アップル純正商品に引けを取らなかったので、

今回、新しく出た『COMBO TOUCH』という商品もけっこういい感じなのでは・・・

たぶん、Magic Keyboardとそんなに引けを取らないのではないかとと思います。

引用元 ロジクールホームページ

キーボード自体にはバックライトが付いているので暗い場所でも使えて大変便利です。

バックライトキーには、

16レベルの輝度で使用する場所に合わせて自動的に調節されます。

もし自分で輝度を調整したいときは、

キーボード上部のショートカット キーによって、輝度を手動で調節することができます。

Apple Pencilを充電する必要がある場合は、

側面のところが充電できるように開いているので、

ケースをオンにしたままApple Pencilの充電が可能となっています。

引用元 ロジクールホームページ

『Combo Touch』を開くだけでiPadがスリープ解除され、

キーボードがオンになります。

そして閉じると、iPadとキーボードが自動的にスリープ状態になります。

外観は織物素材を表面に使っているので、触りごごちが良さそうです。

広告

最後に対応ディバイスと本体サイズを下の欄に記載しておきました。もし良かったら参考にしてください・・・・

対応デバイス

Combo Touch(iPad Pro 12.9インチ 第5世代用)

iPad Pro 12.9インチ(第5世代)
モデル: A2378, A2461, A2379, A2462­,

Combo Touch(iPad Pro 11インチ 第1世代、第2世代および第3世代用)

iPad Pro 11インチ(第3世代)
モデル: A2377, A2459, A2301, A2460,
iPad Pro 11インチ(第2世代)
モデル: A2228, A2068, A2230, A2231,
iPad Pro 11インチ(第1世代)
モデル: A1980, A2013, A1934, A1979,


本体サイズ

Combo Touch(iPad Pro 12.9インチ 第5世代用)

  • 高さ: 28.56cm
  • 幅: 22.57cm
  • 奥行き: 1.74cm
  • 重量: 780g

 

Combo Touch(iPad Pro 11インチ 第1世代、第2世代および第3世代用)

  • 高さ: 25.2cm
  • 幅: 18.93cm
  • 奥行き: 1.69cm
  • 重量: 574g

引用元 ロジクールホームページ

 

スポンサーリンク

#もし、ドメインを探しているなら!安くてメジャーな『ドメイン会社』が“おすすめ”です・・・

スポンサーリンク

Xserverドメイン

お名前.com

● 国内最安値!超人気ドメインの「.com」「.net」が驚きの《1円》!

● ドメイン一括取得&自動更新機能でドメインを簡単管理 

● DNSレコード設定機能で、柔軟なドメインの利用が可能

● Whois情報代理公開機能に無料対応

● 年間1円(税込)から独自ドメインの取得が可能

● 国内最大級のドメイン登録実績

● DNSサービス・ドメイン自動更新サービスを無料提供

● 対象ドメインならサーバー同時申込でドメイン永久無料に!さらに同時申込したサーバーは月額&月額2ヶ月分が無料

PC・その他ガジェット
いせみつブログ