※本ページはプロモーションが含まれています

高画質×超低コスト【EPSON EW-M873Tを紹介】写真好きよ集まれ!「もう印刷代を気にしない!」6色インク×エコタンク搭載モデルが最高!

PC・その他
スポンサーリンク
工事不要でネット接続が簡単! しかも、お得がいっぱい! WiMAX おすすめ ブロバイダ会社 2選

ビッグローブ株式会社 《 詳細ページ 》

GMOインターネット株式会社 《 詳細ページ 》

 

初めに・・・

「思い出の写真をたくさんプリントしたいけど、インク代が気になって…」

「作品として残したいけど、印刷品質に妥協したくない」

そんな風に感じたことはありませんか?

写真が好きな人ほど、プリンターのインクコストや印刷品質は大きな悩みですよね。

今回は、その悩みを一気に解決してくれるEPSONの革新的なプリンター、

A4カラーインクジェット 複合機 エコタンク搭載モデル「EPSON EW-M873T」を紹介したいと思います。

このプリンターは、写真愛好家やビジネスシーンで高品質な印刷を求める方にこそ、

ぜひ知ってほしい魅力が詰まっています。

 

 

🟡 A3モデルもありますよ・・・

 

 

仕様

出典  EPSONホームページ

商品名

EPSON  EW-M873T

本体サイズ

(収納時)403×162×369(幅×高さ×奥行)mm、

(使用時)403×347×612(幅×高さ×奥行)mm

本体重量 約8.4kg
プリンタ解像度 5760dpi
インク(独立・一体型) / インク色数 独立 / 6色
用紙サイズ カード/名刺~A4
自動両面プリント / 縮小・拡大 対応 / 25%~400% (1%刻みで設定可能)
印刷速度 / 連続コピー枚数

約55秒(A4写真用紙 光沢)・約19秒(L判 写真用紙 光沢)

連続コピー枚数・・・1~99枚

スマホ接続 / 無線LAN機能 対応 / IEEE802.11b/g/n/a/ac(Wi-Fi 5)
《スキャナ》センサータイプ / 解像度 / 最大原稿サイズ CIS / 主走査:1200dpi、副走査:4800dpi / A4
ADF(オートドキュメントフィーダー) ×
FAX機能 ×
ディスクレーベルプリント 対応
給紙容量 普通紙:前面トレイ100枚(80g/m2)/ 背面トレイ50枚
郵便ハガキ:前面トレイ60枚(上トレイ20枚、下トレイ40枚)/背面トレイ20枚
インタフェース Hi-Speed USB×2(パソコン用、PictBridge用)、10BASE-T/100BASE-TX、IEEE802.11b/g/n/a/ac(Wi-Fi 5)
対応OS Windows XP~ /Mac OS 10.6.8~
消費電力 コピー時:約17W

 

 

 

圧倒的な低印刷コストを実現する「エコタンク」とは?

出典  EPSONホームページ

 

まず、このプリンターの最大の特徴である「エコタンク」についてお話ししましょう。

一般的なプリンターは、インクが一体となった小さなカートリッジを交換する方式が主流です。

しかし、この方式はインクの容量が少なく、頻繁に交換が必要になるため、

インク代がかさむのがネックでした。

一方、「EPSON/EW-M873T」は、本体に大容量のインクタンクを搭載し、

補充式の「エコタンク」方式を採用しています。

インクがなくなったら、安価なボトルインクを注ぎ足すだけでOK。

このシンプルな仕組みが、驚くほどの低印刷コストを実現します。

なんと、L判写真1枚あたり約6.9円(インク・用紙合計コスト・税別)という、桁違いの安さ!

このコストなら、

「ちょっと試しにプリントしてみよう」

「大量に印刷して友達に配りたい」といった時でも、

インク代を気にすることなく、心ゆくまでプリントを楽しむことができます。

作品制作でテストプリントを繰り返す際にも、この低コストは心強い味方となってくれるでしょう。

 

 

ワンランク上の高い画質 

出典  EPSONホームページ

 

6色インクが創り出す感動の印刷品質・・・

「低コストは魅力的だけど、画質はどうなの?」

と心配される方もいるかもしれません。

ご安心ください。

「EPSON/EW-M873T」は、コストパフォーマンスだけでなく、

印刷品質にも徹底的にこだわっています。

搭載されているのは、写真印刷に最適な6色インク。

染料の鮮やかさに加え、

このプリンターから新しく搭載された顔料のマットブラックインクが、

表現の幅を格段に広げてくれます。

そして、「ClearChrome K2 Plus インク」で実現する表現力・・・

この新しい顔料インクは、これまで染料インクでは難しかったアート紙への印刷で、

高いコントラストを再現します。

これにより、写真に深みと立体感が生まれ、まるでプロが仕上げたようなクオリティに・・・。

モノクロ写真においても、グレーインクが色かぶりを抑え、深みのある豊かな階調を表現します。

アート作品やポートフォリオなど、細部までこだわりたい印刷物でも、

このプリンターなら満足のいく仕上がりを期待できるでしょう。

 

 

使いやすさも抜群! ストレスフリーなスマート機能の数々

出典  EPSONホームページ

 

EW-M873Tは、単に「高画質」と「低コスト」なだけでなく、

日々の使い勝手を向上させる機能も満載です。

 

・スマホから簡単操作「Epson Smart Panel」

「Epson Smart Panel」という専用アプリを使えば、

プリンターの操作がすべてスマホで完結します。

電源のオン/オフ、インク残量の確認、さらにはレイアウトの調整まで、

スマホの直感的な操作で思いのままです。

iPhoneならカメラでQRコードを読み取るだけで簡単に接続でき、

セットアップもあっという間に完了します。

 

・作品づくりを強力にサポート「Epson Print Layout」

写真印刷に特化したアプリ「Epson Print Layout」もスマートデバイスに対応しました。

余白の調整や、複数の写真を組み合わせたレイアウト作成も、

スマホの画面でプレビューを見ながら簡単に操作できます。

 

 

多様な用紙に対応! あなたの創造性を広げる給紙機構

写真愛好家にとって、様々な種類の用紙に対応していることは、

作品づくりの楽しさを広げる重要なポイントです。

EW-M873Tは、通常の写真用紙はもちろん、

最大1.3mmの厚紙やレーベルプリントにも対応しています。

背面からの手差しストレート給紙機能を使えば、

厚手のアート紙も反りを気にすることなく、まっすぐセットできます。

 

 

細やかな工夫 / 快適なプリンティング体験を支える便利機能

・4.3型タッチパネル液晶・・・大きな文字と写真で、直感的な操作が可能。

・排紙トレイ自動オープン・・・離れた場所からでも、プリント指示を出せば自動でトレイが開くので安心。

・自動両面プリント・・・カタログや資料を印刷する際、用紙を節約できます。ハガキ自動両面印刷にも対応。

・交換式メンテナンスボックス・・・ 廃インクタンクを自分で交換できるため、ダウンタイムがありません。

出典  EPSONホームページ

 

ネットの声・ユーザーレビュー まとめ

出典  EPSONホームページ

 

「EPSON EW-M873T」は、写真愛好家やビジネスユーザーを中心に、非常に高い評価を得ているプリンターです。特に、エコタンク方式によるランニングコストの安さと、6色インクによる美しい印刷品質の両立が多くのユーザーに支持されています。

 

良い点 / ここがすごい!満足度が高いポイント

1. 圧倒的な低印刷コスト

🟢 「インク代を気にせず印刷できるのが最高!」という声が非常に多いです。L判写真1枚あたりのコストが約6.9円という安さは、ユーザーにとって最大の魅力となっています。

🟢 テストプリントや日常のコピーなど、これまで躊躇していた印刷も気軽にできるようになったというレビューが多数見られます。

🟢 インクの補充がボトルを挿すだけで済む手軽さも高評価です。「インクの交換が楽すぎて、機械音痴な私でも大丈夫でした」という声も。

 

2. 妥協のない写真印刷品質

🟢 エコタンク方式でありながら、6色インクによる写真の美しさに驚くユーザーが多いです。

🟢 「プロセレクションシリーズにも劣らない美しさ」と評価する声もあり、特に新たに加わった顔料のマットブラックインクによる表現力に満足しているようです。

🟢 モノクロ写真の深みや、アート紙への印刷品質が向上したことを評価するクリエイターの声も見られます。

 

3. スマートデバイスとの連携機能

🟢 スマホアプリ「Epson Print Layout」や「Epson Smart Panel」の使いやすさが好評です。

🟢 「QRコードを読み込むだけでスマホと接続できるのが便利すぎる」といったレビューが目立ち、初期設定の簡単さに感動したという声もあります。

🟢 パソコンがなくても、スマホだけでレイアウト調整から印刷まで完結できる点が、特に若い世代や写真愛好家に響いているようです。

 

4. 豊富な給紙機能と使い勝手

🟢 背面からの手差しストレート給紙が、厚手の用紙やアート紙の印刷に役立つと評価されています。

🟢 「自宅で厚手の水彩紙に印刷できるなんて感動!」という声もあり、作品制作の幅が広がったと感じているユーザーが多いようです。

🟢 排紙トレイが自動でオープンする機能や、大型のタッチパネル液晶も「かゆいところに手が届く」と好評です。

 

 

不満点 / ここはもう少し…  改善を望むポイント

1. 本体価格の高さ

「本体価格は少し高いけど、インク代を考えたら十分元が取れる」という声が多く見られます。初期投資としてはやや高めに感じるものの、ランニングコストの安さで納得しているユーザーがほとんどです。

 

2. 給紙枚数の少なさ

🟢 前面の給紙カセットが最大100枚であることに対し、「仕事で使うにはもう少し給紙枚数が多いと嬉しい」といった意見も少数ながら見られます。家庭用としては十分ですが、大量印刷を頻繁に行うビジネスシーンでは、補充の手間を感じる人もいるようです。

 

3. 印刷速度や動作音

🟢 全体的に静音性が高いと評価されている一方で、**「給排紙の音は静音モードでも少し気になる」**という声もわずかにあります。

🟢 印刷速度については、まあまあ満足している声が多いものの、高画質設定での印刷には時間がかかるため、この点を指摘するレビューもあります。

 

4. FAX機能がない

🟢 複合機でありながらFAX機能が搭載されていないため、ビジネスユースでFAXが必要な場合は不満点となります。

 

 

「EPSON EW-M873T」は、エコタンク方式による圧倒的な低印刷コストと、6色インクによる高品位な写真印刷を両立させた、非常にバランスの取れたプリンターです。 特に、「インク代を気にせず、思う存分キレイな写真を印刷したい」という写真愛好家にとって、まさに理想的な一台と言えるでしょう。
本体価格の高さや給紙枚数の少なさなど、いくつかの改善点を指摘する声もありますが、それらを補って余りあるほどの「印刷の自由度」と「高品質」が、多くのユーザーから高い満足度を獲得しています。

 

 

「EPSON EW-M873T」はこんな方におすすめ

「EPSON EW-M873T」がどのような方におすすめかを以下の5つのポイントにまとめてみました。

 

1. 写真作品を頻繁に印刷する方

プロ仕様の「ClearChrome K2 Plus インク」と顔料のマットブラックインクにより、高精細で深みのある写真表現が可能です。アート紙への印刷も得意なので、作品づくりに妥協したくない方に最適です。

 

2. 印刷コストを気にせずプリントを楽しみたい方

従来のカートリッジ式に比べて圧倒的に低コストなエコタンク方式を採用しているため、L判写真1枚あたり約6.9円(税別)と非常に安価です。テストプリントや大量印刷をためらうことなく行いたい方にぴったりです。

 

3. 効率的に作業を進めたいビジネスパーソン

スマホからプリンターの操作や印刷設定ができる「Epson Smart Panel」や「Epson Print Layout」に対応しており、PCがなくてもスムーズに作業が進められます。また、自動両面印刷や排紙トレイ自動オープン機能も搭載しており、作業効率の向上に貢献します。

 

4. 場所を選ばず、スマートな接続を求める方

iPhoneならQRコードを読み込むだけで簡単に接続できます。リビングなど、生活空間に調和するスタイリッシュなデザインも魅力で、設置場所を選ばないスマートなプリンターを求めている方におすすめです。

 

5. 厚手の用紙や特殊な用紙も使いたい方

最大1.3mmの用紙厚に対応した背面からの手差しストレート給紙が可能です。こだわりの用紙に印刷したい、幅広い表現に挑戦したいクリエイティブなニーズに応えます。

 

 

EPSON EW-M873Tは、印刷コストを気にせず、作品レベルの高画質を実現したい写真愛好家や、効率的な作業と品質を両立したいビジネスパーソンにとって、最高のパフォーマンスを発揮する一台です。

 

 

まとめ

「高画質」

「低印刷コスト」

「スマートデバイス連携」

という3つの大きな魅力が、あなたの写真ライフを新たなステージへと引き上げてくれます。

このEW-M873Tは、単なるプリンターではありません。

あなたの「もっとこうしたい」という想いを、形にしてくれる最高のパートナーとなるでしょう。

さあ、インク代の心配から解放され、心ゆくまで作品づくりを楽しみませんか?

このプリンターがあれば、あなたの日常がもっと豊かになるはず・・・

 

 

商品紹介

 

🟡 A3モデルもありますよ・・・