最近、「昔のフィルムカメラのような写り」や「どこか懐かしい雰囲気」を持つ写真が、
SNSで人気を集めています・・・
スマートフォンの高性能カメラも便利ですが、
ちょっと物足りなさを感じている方もいるのではないでしょうか?
そんなあなたにぴったりなのが、「KODAK PIXPRO FZ45」というコンパクトデジタルカメラです。
このカメラは、手軽に持ち運べるサイズ感と、
フィルムライクな味わいのある写真が撮れることで注目されています。
仕様
商品名 | KODAK PIXPRO FZ45 |
---|---|
撮像画面サイズ | 1/2.3型 BSI CMOS |
総画素数 / 有効画素数 | 1676万画素 / 1635万画素 |
液晶モニターサイズ | 2.7インチ TFTカラー液晶モニター (230400 ピクセル) |
ビューファインダー | 無し |
レンズ | 【レンズ構成】7群7枚 |
絞り・開放絞り | F3.0(Wide)~F6.6(Tele) |
ズーム機能 | 光学4倍ズーム、 デジタルズーム 6倍(光学4倍と併用して最大24倍) |
撮影距離 | 【通常撮影】 (W) 60cm~∞、(T) 100cm~∞ 【マクロ撮影】5cm~∞(Wideのみ) |
ISO感度 | 自動、ISO 100/200/400/800/1600/3200 |
シャッタースピード | 1/2000~4秒(手動30秒) |
記録メディア | SDカード/SDHCカード/SDXCカード(512GBまでサポート)[MMC カードサポートなし] 内蔵メモリー:63MB |
撮影可能枚数 | 単三形アルカリ電池: 約120ショット(CIPA標準に基づく)ビデオの場合は約1時間(@1080/30fps) |
動画種類 | MOV (Motion JPEG)、音声:リニアPCM【モノラル】1980× 1080 (30fps)、1280 × 720 (60/30fps)、640×480 (30fps)、高速ムービー:640×480(120fps) |
インターフェース | USB 2.0 (Micro 5 pin USB)、#USB充電はできない |
電源 | 単三形アルカリ電池(2個使用) 単三形ニッケル水素電池(2個使用)[別売] |
セルフタイマー | 切/約2秒後/約10秒後/笑顔 |
Wi-Fi対応 / Bluetooth対応 / NFC対応 | 非対応 / 非対応 / 非対応 |
本体サイズ / 本体重量 | 約60.2×93.0×28.7(H×W×D) mm / 約117g(本体のみ) |
付属品 | 単三形アルカリ電池、Micro USBケーブル、リストストラップ、かんたん操作ガイド 、保証書、サービスカード |
FZ45で、何気ない日常を「とっておき」の一枚に
スマホの便利さとは違う、撮るプロセスそのものを楽しめるのがKODAK PIXPRO FZ45の魅力です。
いつもの散歩道、友達とのおしゃべり、何気なく立ち寄ったカフェ。
FZ45を片手に歩くだけで、見慣れた日常が特別な風景に変わります。
さあ、あなたもKODAK PIXPRO FZ45で、忘れられない「エモい」思い出を写真に残してみませんか?
スマホ写真との違いは?FZ45が撮る「味のある写真」のヒミツ
高機能で便利なスマホカメラですが、時には「きれいすぎる」と感じることはありませんか?
KODAK PIXPRO FZ45は、スマホではなかなか出せない独特の雰囲気を生み出します。
その秘密は、写真の「色味」と「質感」にあります。
FZ45が人気なのは、最新の高性能カメラとは一味違う、独特な写りがあるからです。
・素朴で柔らかな色合い / 色褪せたようなノスタルジックな色合い
コダック独自のフィルム技術から生まれた、温かみのあるレトロな色味。まるで昔のアルバムから飛び出してきたような、記憶に残る1枚を写し出します。FZ45は、過度に鮮やかすぎない、どこか温かみのある色合いで被写体を写し出します。この落ち着いたトーンが、ノスタルジックな雰囲気を演出してくれます。
・ざらっとしたフィルムライクな質感
写真にほんのり「ノイズ」が乗ることで、デジタルカメラ特有のつるっとした質感とは違う、味のある仕上がりに。これが「エモさ」の大きなポイントです。
・光学4倍ズームと広角レンズ
27mmの広角レンズは、雄大な景色や広い空間をまるごと切り取るのに最適です。また、光学4倍ズームを使えば、遠くの被写体もぐっと引き寄せられます。日常の何気ない風景や、ふと目に留まったものを、まるで切り取るように撮影できる楽しさがあります。
・「ちょうどいい」画素数
有効画素数1635万画素は、現代のカメラと比較すると控えめかもしれません。しかし、これが逆に、細部まで鮮明すぎない、柔らかい写りにつながっています。まるで昔のアルバムを見ているような、やさしい写真が残せます。
旅先や日常で大活躍!FZ45が選ばれる理由・・・
ただ「エモい」だけじゃない。
FZ45の魅力は、写りだけではありません。
その使い勝手の良さも大きなポイントです。
「KODAK PIXPRO FZ45」が多くの人に選ばれているのには、明確な理由があります。
1. どこにでも連れて行けるコンパクトさ
本体重量はわずか約117g(本体のみ)と、スマートフォンよりも軽いのが特徴です。ポケットや小さなバッグに入れても邪魔にならず、いつでも持ち歩けます。旅先で大きなカメラを持ち歩くのが面倒なときや、散歩の途中で気軽に写真を撮りたいときに最適です。
2. いざという時も安心!単三電池対応
このカメラは、どこでも手に入りやすい単三形アルカリ電池で動きます。旅先で充電器を忘れたり、バッテリーが切れたりしても、コンビニなどで電池を買えばすぐに撮影を再開できます。これは、他のデジタルカメラにはない、大きなメリットです。
3. 写真も動画も楽しめる
FZ45は、静止画だけでなく、動画撮影も可能です。16MPのセンサーを搭載し、フルHD(1080p)の動画撮影にも対応しています。思い出の瞬間を、映像と音声(モノラル)で残すことができます。さらに、ハイスピードムービー機能を使えば、ペットが走り回る姿や、子どもの笑顔をスローモーションで再生する、なんて楽しみ方もできますよ。
KODAK PIXPRO FZ45 のネットの声・ユーザーレビューまとめ
KODAK PIXPRO FZ45のユーザーレビューをまとめると、その良い点と不満点がはっきり見えてきます。多くのユーザーがこのカメラの特性や使用感について語っています。
良い点
・持ち運びやすさと手軽さ
「とにかく軽くてコンパクト」という声が多数あります。本体重量約117g(本体のみ)とペットボトルよりも軽いため、カバンやポケットにすっぽり収まります。日常的なスナップや旅行のお供にぴったりで、「これならいつも持ち歩ける」と感じる人が多いようです。
・圧倒的なコストパフォーマンス
価格が手頃な点が大きな魅力です。約20,000円前後で購入できるので、「初めてカメラを買う人にはうってつけ」という意見が目立ちます。この価格でこれだけの機能が手に入るのは、とてもお得感があります。
・シンプルで使いやすい操作性
「操作が直感的で、誰でもすぐに使いこなせる」と評価されています。難しい設定がいらないので、カメラに不慣れな方でも安心してきれいな写真を撮れるのは嬉しいポイントです。
・レトロな魅力
一部のユーザーは、KODAK PIXPRO FZ45が持つレトロなデザインや画質に魅力を感じています。「15~20年前くらいのカメラのエモいレトロな感じを味わえる」との意見があり、特に若者の間で人気を集めています。
これらの理由から、KODAK PIXPRO FZ45は多くのユーザーに選ばれているカメラとなっています。手軽に高品質な写真を撮影したい方にとって、非常に魅力的な選択肢です。
不満点
・画質の限界
画質については、高級なカメラと比べると物足りなさを感じる人がいるようです。「ピントが少し甘い」「プロの撮影には向かない」といった声も聞かれます。あくまでも日常使いのカメラとして割り切る必要がありそうです。
・暗い場所での撮影が苦手
夜景や室内の撮影では、苦戦する場面があるようです。「フラッシュが思うように機能しない」「暗い場所で撮るには工夫が必要」という意見もあり、特に夜間の撮影を楽しみたい方は注意が必要です。
・耐久性への不安
一部のユーザーから、カメラの作りに対する懸念が寄せられています。「プラスチックの質感が少し安っぽい」といった声や、バッテリーカバーが外れやすいという指摘も見られます。「電池がうっかり落ちてしまう」こともあるようなので、取り扱いには少し気をつける必要があります。
こんな人におすすめ!
- 「フィルムカメラは敷居が高いけど、フィルムっぽい写真が好き」という方
- 「スマホ写真に飽きて、新しい表現に挑戦したい」という方
- 「旅行や日常を、気兼ねなく、たくさん写真に残したい」という方
- 「初心者でも簡単に扱えるカメラを探している」という方
まとめ
Kodak PIXPRO FZ45が人気の理由は、主にその手頃な価格、使いやすさ、
そしてコンパクトなデザインにあります。
日常のスナップや旅行の記録に最適なカメラとして、多くの支持を集めています
しかも、KODAK PIXPRO FZ45は、
ここ最近人気のある「エモい写真」が、手軽に楽しめるカメラです。
高機能すぎるカメラに疲れたとき、写真撮影の原点に立ち返らせてくれるような魅力があります。
ぜひ、このカメラであなただけの特別な一枚を撮ってみませんか?
商品紹介