「この本、面白かったよ!」だけで終わる会話、もう卒業しませんか?
読書は素晴らしい体験ですが、その感動を友達と分かち合うとき、
「どう話せばもっと伝わるんだろう?」
「相手も興味を持ってくれるかな?」と悩む人もいるでしょう。
せっかく出会った本について、語り合いたい気持ちは山々ですよね。
この記事では、あなたの読書体験をより豊かにし、友達との会話を劇的に盛り上げるための実践的な3つのコツを伝授します。
本の感想を「感情」として伝えたり、質問の仕方を工夫したり、あなたの体験と結びつけたりするだけで、驚くほど会話が弾むはず・・・。
今日から試せるテクニックで、新しい読書コミュニティの扉を開きましょう。
《ステップ1》 本の「感想」ではなく「感情」を伝える
「この本、すごく面白かったよ!」だけで会話が終わってしまうのはもったいないですよね。
会話を弾ませるには、読んだ本からあなたがどんな感情を抱いたかを具体的に伝えてみましょう。
たとえば、「あのミステリー、犯人が意外で面白かった」で終わるのではなく、
「あのミステリーを読んだ後、犯人がわかった瞬間のゾクゾク感が忘れられなくて、まさかあの人が犯人だとは思わなかったよ」 というように、
あなたの心に残ったシーンや感情を共有することで、
相手も「なぜそう感じたんだろう?」と興味を持ちやすくなります。
《ステップ2》クローズドな質問からオープンな質問へ
会話のきっかけは、答えやすいクローズドな質問から始めるとスムーズです。
🔸「〇〇さん、この本読んだことある?」
🔸「この作家の作品、好き?」
相手が「はい」「いいえ」で答えやすい質問から始め、もし読んだことがあるようなら、さらにオープンな質問で深く掘り下げてみましょう。
🔸「この登場人物の中で、誰に一番共感した?」
🔸「もしあなたが主人公だったら、最後の選択肢を選んだ?」
🔸「この本を読んだ後、何か考え方や行動が変わったことはある?」
「なぜ?」「どう思う?」といったオープンな質問は、相手の考えを引き出し、
会話を深めるのにとても効果的です。
《ステップ3》本の内容を「自分の話」と結びつける
会話をさらに盛り上げるには、本の内容をあなた自身の経験や考えと結びつけるのがおすすめです。
たとえば、「この小説、登場人物の葛藤がすごかったよね」と話す代わりに、
「この小説に出てくる主人公が、仕事とプライベートの間ですごく悩んでいて、その苦悩や葛藤が自分に重なって、こんな事自分にもあったなあって思って・・・。 〇〇さんは、そういう経験ある?」 というように、
自分の体験を交えることで、相手はより身近な話題として捉えやすくなります。
共感ポイントを見つけたり、意外な一面を発見したりするきっかけにもなりますよ。
会話を深掘りするための「もう一歩」踏み込んだテクニック
ここからは、さらに本の話を豊かにするための具体的なテクニックをいくつかご紹介します。
「もし自分が登場人物ならどうする?」と問いかける
読書は、自分とは違う人生を追体験できる素晴らしい機会です。
その読書体験を会話に活かすには、「もし自分だったら」という視点を取り入れてみましょう。
🔸「この主人公、最後の最後でとんでもない決断をしたけれど・・・」
「もし自分が同じ状況だったら、同じ選択をしたのかな?」
🔸「この本に登場する魔法の世界、もし自分が行けたら、どんな魔法を使ってみたい?」
このように、本の世界を「自分ごと」として考えることで、相手の価値観や性格が垣間見えて、
会話がぐっと面白くなります。
「一番心に残った一文」を共有してみる
本を読んでいて「ハッとした」「何度も読み返した」という一文は誰にでもありますよね。
その一文を友達に紹介してみましょう。
🔸「この本の『人生は一度きりではなく、毎日が人生である』っていう言葉にすごく心を揺さぶられたんだ。」
「〇〇さんは、最近心に残った言葉とかある?」
🔸「この描写がすごく綺麗で、読むたびに情景が目に浮かぶんだよね。ちょっと読んでみてもいい?」
たった一文でも、なぜその言葉が心に響いたのかを語ることで、
あなたの考え方や感じ方を深く知ってもらうことができます。
本を読んだ「きっかけ」や「シチュエーション」を話す
どんな本を読んだかだけでなく、
「なぜその本を読もうと思ったのか」
「どんな場所で読んだのか」を話すことも、
会話を広げる大切な要素になります。
🔸「最近仕事で悩むことが多くて、たまたま書店で手に取った本なんだけど、すごく救われたんだ。」
🔸「旅行に行く飛行機の中でこの本を読んだんだけど、旅の景色と相まって、より一層物語の世界に入り込めたんだよね。」
このように、本と自分自身のストーリーを重ねて話すことで、より親近感がわき、会話が弾みやすくなります。
まとめ:本の話は最高の「自己紹介」
本について語り合うことは、単に作品の感想を言い合うだけでなく、
お互いの価値観や考え方、人生観を知るための素晴らしい機会です。
今回ご紹介した3つのステップと、深掘りテクニックを意識するだけで、
いつもの読書トークが、もっと楽しく、もっと深い時間に変わるはず・・・
さあ、次に友達と会うときは、あなたの心に残った一冊について、熱く語ってみませんか?
きっと、今まで知らなかったお互いの新たな一面を発見できるはずですよ・・・