book

心があたたまる優しい本「いとしのギー 」【著;おおが きなこ】

今回紹介する本は、心があたたまる優しい本『いとしのギー』著;おおが きなこ・・ です。こちらの本は、動物が好きな方はもちろん、動物がそこまで好きではないという方にも心に何か感じるものがたぶん多かれ少なかれあると思います・・・なつかない犬との葛藤を描いた感涙エッセイ
PC・その他

ロジクールが『Combo Touch』 Keyboard Case with Trackpadを発売!!!その実力は?

この度、ロジクールの方から『COMBO TOUCH』という商品が出ました。この商品は、iPad Proに使えるケース一体型キーボード(トラックパッド付き)となっています。iPad Proのスマートコネクターと有線コネクターが使用できる仕様となっています。
work

毎日をエネルギッシュに!厳しい社会に負けないために(食事編)・・・

毎日をエネルギッシュで、活力的に過ごすために、日々の食生活を見直してはいかがですか・・・筋肉が生まれ変わるサイクルは、1ヶ月から2ヶ月で、筋肉の組織の半分近く入れ替わります。筋肉の成分は主にタンパク質でできています。毎日、分解と合成を繰り返しています。なので、年を重ねても、筋肉の量を増やすことができ、タンパク質を中心にしっかりとバランスの取れた食事を摂取することがかなり重要なのです。
book

思わずほっこりしてしまう本「リラックマ生活 だらだら毎日のススメ」【著;コンドウ アキ】

今日紹介する本は、思わずほっこりしてしまう本『リラックマ生活 だらだら毎日のススメ』著;コンドウ アキこちらの本は、毎日が忙しく、気持ちにゆとりが、なかなかもてない人へ、読んでもらいたい本です。思わず、心がほっこりしてしまいますよ。
work

部下のやる気を引き出すためのシンプルで効果的な方法! 簡単にまとめてみました。

「部下が、なかなかやる気を出してくれない・・・ どうすればいいんだろう?」
そんな悩みを抱えているリーダーの皆さん、けっこう多いと思います。部下がやる気を出してくれないと、どうしてもチーム全体のパフォーマンスに影響が出てしまいますよね。でも、実は、その原因は、意外にもシンプルなことが多いんです。ちょっとした工夫や心の持ちようで、部下のやる気は大きく変わります。今回は、部下のモチベーションを引き出すための方法を、リーダーとしてやりやすい形でご紹介していきます。
PC・その他

Apple 2021年版【M1】iPad Pro 飛躍的に進化! 性能が凄い!

5月の下旬に2021年版iPad Proが発売されましたね・・・・今回のモデルは、かなり大幅に進化しました。なんとCPUが2020年版Mac bookのairとPlo と同じM1チップです。A14XBionicチップになるかと予想していたんですけど予想を超えてきましたM1チップ・・・タブレット端末の中では頭ひとつ抜けた感があります・・・では今回どんなアップデートがなされたのか気になる点をピックアップしていこうと思います・・・
work

仕事は楽しく積極的に!!!「ポジティブ」な考え方になるための3つの事!!!

仕事をする時は、「次は何をしますか?」みたいな受け身ではなく「今、自分には何が出来るのか?」みたいな積極的な思考で仕事に取り組む事をお勧めします・・・ただ、それだけの考え方の違いで、働くことが今よりも、すごく楽しくなり毎日が充実していくと思います。周りの見方も違ってきます。仕事の効率も上がっていくと思います・・・人の気持ちは周りに伝染すると言われています。例えば自分自身が毎日、楽しく働いていれば、それが周りの人にも伝わって、職場の空気も明るくなり雰囲気の良い会社になります。毎日の通勤が苦にならなくななるでしょう・・・
book

気分転換の時に読んでほしい本「東京カフェ日和 森と水辺に訪ねるお店40」

『東京カフェ日和 森と水辺に訪ねるお店40』こちらの本は、気持ちが息詰まっている時や、気分転換したいと思った時に、読むのにちょうど良い本です。
work

社会人の悩み「貯金がない」!無理なく貯金を増やす心の持ち方と実践方法を簡単にまとめてみました。

社会人になると、日々の生活に追われて、「貯金ができない」と感じることがあるかもしれません。給料は足りているはずなのに、気づいたら手元にお金がない。出費がかさんでしまう、どうしても貯金ができない・・・。その気持ち、よくわかります。実際、貯金をしようと頭では思っていても、現実はなかなか思うようにはいかないものです。という事で、この記事では、あなたが抱える「貯金がない」という悩みの原因を一緒に考え、少しでも楽に解決できる方法を探していきます。
PC・その他

新型iPad pro2021年モデル、発売間近!!!3月に発表か?

今回は、間も無く登場されるのではないかと、 噂されている、 新型iPad pro2021年モデルについての情報を ネットで調べたので、 書いてみたいと思います。 今回は12.9インチモデルのみ? iPad Airが今回、チップの性能や アップルペンシル第2世代に 対応するなど proにかなり近づいたこともあって、 ネットを調べるて見ると、 11インチは終了するという 噂…