※本ページはプロモーションが含まれています

Apple【M1】MacBook Air #ベンチマーク性能は?CPU・GPUスコアと仕様は?

CPU性能
スポンサーリンク
工事不要でネット接続が簡単! しかも、お得がいっぱい! WiMAX おすすめ ブロバイダ会社 2選
ビッグローブ株式会社 《 詳細ページ 》 GMOインターネット株式会社 《 詳細ページ 》

 

初めに・・・

今回は、Apple「M1チップ」搭載、Mac book Airのベンチマーク(Geek bench5)CPU・GPU性能について書いていきたいと思います。

Appleから発売されているMacbook Airは、前モデルまでIntel製のCPUが搭載されていました。しかし、今回のモデルからは、Appleが独自に開発したAppleシリコン、M1チップが搭載される事になりました。

それでは、M1チップ搭載Mac book Airのベンチマーク性能は、どれくらいかを、前のモデル(Intel製)の数値といっしょに紹介していきたいと思います。

 

【Apple】M1チップ搭載Mac book Airについて

発売当時は、パソコン業界に衝撃が走りました。

M1チップは、かなり高性能なスペックです。これぐらいの性能となると、一昔前なら30万以上ださないと買えないぐらいのスペックでした。まさにゲームチェンジャーです。

M1チップは、シングルコア性能が高いので、シングルコア性能が影響するAdobe系のソフト、IllustratorやPhotoshopなどは、サクサク動作します。熱効率も良く従来のIntelモデルよりも発熱が少なく、よっぽど重い高負荷な作業をしない限り大体の事は、このM1チップの性能でことたります。値段の割には、高性能なのでコスパがいいです。

詳しくはこちら

仕様は?新旧比較

前期モデルのIntel Coreシリーズ搭載Mac book AirとApple M1チップ搭載Mac book Airの仕様の比較してみました

Mac book Air 2020後期モデル(M1チップ) 2020前期モデル(Intel)
CPU Apple M1チップ 4つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した8コアCPU

10世代 Core i3(デュアルコア1.1GHz〜3.2GHz / 三次キャッシュ 4MB)

第10世代 Core i5(クアッドコア1.1GHz〜3.5GHz / 三次キャッシュ 6MB)

第10世代 Core i7(クアッドコア1.2GHz〜3.8GHz / 三次キャッシュ 8MB)

グラフィックス 7コアGPU or 8コアGPU Intel Iris Plus Graphics
ストレージ オプションで最大2TB オプションで最大2TB
メモリ オプションで最大16GB(ユニファイドメモリ) オプションで最大16GB(LPDDR4X 3,733MHz )
ディスプレイ 13.3インチ LEDバックライトTrue Toneを採用したRetinaディスプレイ 13.3インチ LEDバックライトTrue Toneを採用したRetinaディスプレイ
カメラ 720p FaceTime HDカメラ 720p FaceTime HDカメラ
キーボード Magic Keyboard Magic Keyboard
バッテリー インターネット 最大15時間
ムービー再生 最大18時間
インターネット 最大11時間
ムービー再生 最大12時間
外部接続

2つのThunderbolt ・USB 4ポートで以下に対応

充電・DisplayPort・Thunderbolt 3(最大40Gb/s)・USB 4(最大40Gb/s)・USB 3.1 Gen 2(最大10Gb/s)】

3.5 mm ミニジャック

2つのThunderbolt で以下に対応

充電・DisplayPort・Thunderbolt 3(最大40Gb/s)・USB 3.1 Gen 2(最大10Gb/s)】

3.5mmヘッドフォンジャック

ワイヤレス

802.11ax Wi-Fi 6

IEEE 802.11a/b/g/n/acに対応

Bluetooth 5.0

802.11ac Wi-Fi

IEEE 802.11a/b/g/n

Bluetooth 5.0

認証 Touch ID Touch ID
外形寸法
重量
高さ 0.41 ~ 1.61cm
幅 30.41 cm
奥行き 21.24 cm
重量 1.29 kg

高さ 0.41~1.61 cm
幅 30.41 cm
奥行き 21.24 cm
重量1.29 kg

 

CPU「M1 Mac book Air」のベンチマーク【Geek bench5)】

#この記事の全てのベンチマークスコアは、パソコン等によって数値が違ってきます。測定には RAM も含まれるので、メモリの種類によっては、結果が大きく変わります。なので、この記事の全てのベンチマークスコアは、あくまでも目安として参考にしてみてください・・・

スコア

M1チップ(Mac book Air) CPUスコア(Geek bench5)
シングルスコア 1711
マルチスコア 7335

 

前期モデルとのベンチマーク比較(Geek bench5)

種類 シングルスコア マルチスコア
M1搭載Mac book Air(2020年後期モデル) 1711 7335

Intel 搭載Mac book Air(2020年前期モデル)

Core i3 1000NG4(1.1Ghz)

1029 2105

Intel 搭載Mac book Air(2020年前期モデル)

Core i5 1030NG7(1.1Ghz)

1081 2936

Intel 搭載Mac book Air(2020年前期モデル)

Core i7 1060NG7(1.2Ghz)

1209 3145

 

他社CPUとのベンチマーク比較(Geek bench5 マルチスコアのみ)

種類 Geek bench5(マルチスコア)
AMD  Ryzen9-4900HS 8163
Intel  Core i9-11900K 7709
Apple M1(Mac book Air) 7335
AMD  Ryzen7-5700U 6581
AMD  Ryzen7Pro-4750U 6298
Intel  Core i7-1165G7 5917
AMD  Ryzen5-5500U 5692
Intel  Core i5-1135G7 5315
AMD   Ryzen5-4500U 4684
Intel Core i7-1065G7 4113

 

GPUスコア「Mac book Air」のベンチマーク【Geek bench5】

種類(SoC)  GPUスコア(メタルスコア)
Apple M1チップ 8コアGPU(Mac book Air) 21137
Apple M1チップ 7コアGPU(Mac book Air) 18520

 

【M1チップ搭載】Mac book Air

↗️ Apple(アップル)  ノートPC  (MacBook Air 2020年モデル)  シルバー ●仕様【13.3型(2,560 x 1,600)/Apple M1チップ(8コアCPU/7コアGPU)/ メモリ:8GB/SSD:256GB/約1.29kg/最長約15時間】

《特徴》外出先でも安心 1日中使える長時間バッテリー搭載! 8コアCPU搭載のApple M1チップは、一世代前のモデルより最大3.5倍高速。なのに消費電力は大幅に抑えます。そして、13.3型のRetinaディスプレイの文字はシャープでクリア、しかも、これまで以上に色が鮮明です。

 

↗️ Apple(アップル)  ノートPC  (MacBook Air 2020年モデル)  スペースグレイ ●仕様【13.3型(2,560 x 1,600)/Apple M1チップ(8コアCPU/7コアGPU)/ メモリ:8GB/SSD:256GB/約1.29kg/最長約15時間】

《特徴》外出先でも安心 1日中使える長時間バッテリー搭載! 8コアCPU搭載のApple M1チップは、一世代前のモデルより最大3.5倍高速。なのに消費電力は大幅に抑えます。そして、13.3型のRetinaディスプレイの文字はシャープでクリア、しかも、これまで以上に色が鮮明です。

 

↗️ Apple(アップル)  ノートPC  (MacBook Air 2020年モデル)  ゴールド ●仕様【13.3型(2,560 x 1,600)/Apple M1チップ(8コアCPU/7コアGPU)/ メモリ:8GB/SSD:256GB/約1.29kg/最長約15時間】

《特徴》外出先でも安心 1日中使える長時間バッテリー搭載! 8コアCPU搭載のApple M1チップは、一世代前のモデルより最大3.5倍高速。なのに消費電力は大幅に抑えます。そして、13.3型のRetinaディスプレイの文字はシャープでクリア、しかも、これまで以上に色が鮮明です。

 
今、売れているノート型パソコンをチェック!

今、どんなノート型パソコンが売れているの???気になる方は、下の欄からクリックしてみてください・・・

🟠【Amazon】ノート型パソコン売れ筋ランキング

🟡【楽天市場】ノート型パソコン売れ筋ランキング

🟢【Yahooショッピング】ノート型パソコン売れ筋ランキング

 

「もしよかったら、こちらの記事もどうぞ」

Apple“M1“Mac book Air 「コスパ最高!根強い人気」#選ばれる5つの理由

新iPad mini(第6世代)#買い替え迷っている人“必見”!iPad mini(第5世代)比較してみた!!

【Apple】iPadシリーズ最安!新無印iPad(9世代)、コスパ最高#気になるスペック&価格は?

スポンサーリンク

#もし、ドメインを探しているなら!安くてメジャーな『ドメイン会社』が“おすすめ”です・・・

スポンサーリンク

Xserverドメイン

お名前.com

● 国内最安値!超人気ドメインの「.com」「.net」が驚きの《1円》!

● ドメイン一括取得&自動更新機能でドメインを簡単管理 

● DNSレコード設定機能で、柔軟なドメインの利用が可能

● Whois情報代理公開機能に無料対応

● 年間1円(税込)から独自ドメインの取得が可能

● 国内最大級のドメイン登録実績

● DNSサービス・ドメイン自動更新サービスを無料提供

● 対象ドメインならサーバー同時申込でドメイン永久無料に!さらに同時申込したサーバーは月額&月額2ヶ月分が無料

CPU性能PC・その他
いせみつブログ