今回は、Intel Core i5-13400Fのベンチマーク(PassMark・Cinebench R23・Geekbench 5) CPU性能や特徴を記事にしていきたいと思います。そして、このCPUが搭載されているパソコンを紹介したいと思います。
Core i5-13400Fは、前の世代の Core i5-12400Fの後継にあたるプロセッサーです。このCPUは「第11世代 Core i7シリーズ」のIntel Core i7-11700F よりも高いベンチマーク性能を持ち合わせているので、処理性能は、決して低く無いと思います。CPU BOX(本体)価格は、約2万9000円〜3万5000円程度となっています。この性能でこの価格なら、まあまあコスパの良いCPUだと思います。
Intel Core i5-13400Fは、主にデスクトップ型パソコンに多く使われているCPUです。
Intel Core i5-13400Fの仕様
CPU (商品名) | Intel Core i5-13400F |
---|---|
コードネーム / プロセス | Raptor Lake / Intel 7 (10nm) |
Pコア (Performance−Cores) / Eコア (Efficient–Cores) | 6コア / 4コア |
コア数合計 (Pコア + Eコア) | 10コア |
スレッド数 | 16スレッド |
【Pコア】基本クロック周波数 / 最大クロック周波数 | 2.5GHz(定格) / 4.6GHz(ターボ・ブースト作動時) |
【Eコア】基本クロック周波数 / 最大クロック周波数 | 1.8GHz(定格) / 3.3GHz(ターボ・ブースト作動時) |
メモリの種類 | DDR5-4800・DDR4-3200 |
キャッシュ | 20MB |
最大温度 | 100℃ |
ベースパワー / 最大パワー | 65W / 148W |
内蔵グラフィックス (グラフィックス最大動的周波数) | ー |
Intel Core i5-13400F の特徴について
Intel Core i5-13400Fは、デスクトップ型PC向けのプロセッサーです。「第13世代Core i シリーズ」の中では、末尾にFの記号が付いた、内蔵GPUを無効化したモデルとなっています。グラフィックボードが必要なモデルとして、発売されている商品です。
Core i5-13400Fは、前の世代の Core i5-12400Fの後継モデルにあたるプロセッサーです。このCPUは「第11世代 Core i7シリーズ」のCore i7-11700よりも高いベンチマーク性能を持ち合わせているので、処理性能に関しては、そんなに低く無いと思います。そして、ベースパワーが65Wと、デスクトップ型PC向けCPUの中では、比較的省電力性に作られているモデルです。プロセスは「Intel 7(10nm)」を採用。開発コード名は「Raptor Lake」です。
Intel Core i5-13400Fは、コア数(Pコア+Eコア)/スレッド数が10コア/16スレッドとなります。前世代(第12世代同クラス)のモデルと比べて、コア数は、Pコアは変わらず、Eコアが4コア増え、スレッド数は、4スレッド増えました。この事から「第13世代 Core iシリーズ」は、「第12世代 Core iシリーズ」と比較(同クラスのモデル同士) した場合、マルチ性能アップによるパフォーマンスの向上や消費電力の改善など、トータル的に見ても、ちゃんと正常進化していると思います。
Intel Core i5-13400Fは、日常生活で使うぶんには、十分すぎるプロセッサーです。高い演算能力を発揮する事ができ、様々なビジネス用途における幅広い分野でも、活躍する事ができると思います。さらに、性能の高いグラフィックボードがあれば、写真編集や動画編集、そしてゲームにも、おおよそは対応できると思います。ただ、より高負荷な作業などを、サクサクヌルヌル効率的に作業をしたい場合には、ちょっと性能不足かもしれません。効率性を求めるプロのクリエイターの方など、本格的に仕事で使いたいなら、もっと上の性能のCPUを選んだ方が良いかもしれません。
#(搭載される外付けグラフィックボードは種類によって性能が違い、できる内容も変わっていきます)
第13世代「Intel Core iシリーズ」の性能を表す数字&アルファベットの部分
#デスクトップPC向け、インテル13世代CPUに使われている末尾のアルファベットの見方
末尾が「無印」 | デスクトップ型PCのエントリーモデル、シリーズのベースとなる通常版CPUです。 |
---|
末尾が「K」 | オーバークロックに対応したモデルです。基本の動作クロック周波数も「無印」より高いので、オーバークロックが発動しなくても、基本性能の高いプロセッサーです。 |
---|---|
末尾が「KF」 | 内蔵GPUを無効化しているのでグラフィックボードが必要。このモデルは、オーバークロックにも対応したモデルです。 |
末尾が「F」 | 内蔵GPUを無効化したモデルです。グラフィックボードが必要。 |
末尾が「T」 | デスクトップ型PC向けの、消費電力を抑えた省電力性能の高いモデルです。「無印」モデルよりも、動作クロック周波数が低く抑えたモデルです。その結果、性能も低い。 |
【Intel Core i5-13400F】のベンチマーク
#この記事の全てのベンチマークスコアは、パソコン等によって数値が違ってきます。測定には RAM も含まれるので、メモリの種類によっては、結果が大きく変わります。なので、この記事の全てのベンチマークスコアは、あくまでも目安として参考にしてみてください・・・
【PassMark】比較表(マルチスコア)
CPU | マルチスコア |
---|---|
Intel Core i9-12900H | 29097 |
Intel Core i5-12600K | 27950 |
Intel Core i7-12700H | 27251 |
Intel Core i7-13620H | 27034 |
Intel Core i5-13400F | 25732 |
AMD Ryzen 9 6980HX | 25618 |
Intel Core i9-11900K | 25583 |
AMD Ryzen 9 PRO 6950H | 24614 |
【Cinebench R23】比較表(マルチスコアの高い順)
CPU | シングルスコア | マルチスコア |
---|---|---|
Intel Xeon E5-2697 v3 | 739 | 19197 |
AMD Ryzen 9 3900X | 1327 | 18375 |
Intel Core i9-10900K | 1394 | 16032 |
Intel Core i5-13400F | 1761 | 15574 |
AMD Ryzen 7 5800X | 1626 | 15318 |
Intel Core i7-11700K | 1599 | 15090 |
Intel Core i7-13620H | 1795 | 15004 |
【Geekbench 5】比較表(マルチスコアの高い順)
CPU | シングルスコア | マルチスコア |
---|---|---|
Intel Core i9-9920X | 1124 | 12135 |
Intel Core i9-7920X | 1121 | 11892 |
AMD EPYC 7302P | 851 | 11638 |
Intel Core i5-13400F | 1709 | 11347 |
Intel Core i7-13620H | 1743 | 11190 |
Intel Core i9-10900X | 1175 | 10814 |
AMD Ryzen 9 6900HX | 1617 | 10331 |
Intel Xeon E5-2690 v4 | 833 | 9740 |
商品紹介
↗️ TUKUMO(ツクモ) ゲーミングデスクトップPC (G-GEARmini) ブラック《GI5J-C230BN/CP1》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce RTX3060 / メモリ:16GB / SSD:1TB / Windows 11 】
《特徴》コンパクトタワー ASRock製「B660M-ITX/ac」採用ゲーミングPC! ゲームユーザーに多く支持されるASRock。8電源フェーズ設計&プレミアム50Aパワーチョークを採用。頑丈なコンポーネントとマザーボードに供給するVcore電圧を強化するパワーチョークがCPUへ、スムーズな電力供給を実現。高い信頼性により、いろいろなタスクとゲームプレイを実現。さらに、強化されたコンポーネントにより、CPUへ、スムーズな電力供給が可能になりました。温度環境に左右されない安定性により、CPUの性能を発揮します。 NVIDIA GeForce RTX3060 搭載モデルです。
↗️ TUKUMO(ツクモ) ゲーミングデスクトップPC (G-GEAR) ブラック《 GA5J-B230B/NT1》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce RTX3060Ti / メモリ:16GB / SSD:1TB / Windows 11 / DVDスーパーマルチドライブ 】
《特徴》ミドルタワー ASRock製「B660 Pro RS」採用ゲーミングPC! ゲームユーザーに多く支持されるASRock。PROシリーズのマザーボードをM.2デュアルヒートシンクで進化しました。高いパフォーマンスと信頼性により、あらゆるタスクとゲームプレイを実現。さらに、強化されたコンポーネントにより、CPUへスムーズな電力供給が可能になりました。温度環境に左右されない安定性により、CPUの性能を発揮します。 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載モデルです。
↗️ MSI(エムエスアイ) デスクトップPC (PRO DP180 13SA-026JP) ブラック《PRO-DP180-13SA-026JP》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce GTX 1650 / メモリ:16GB / SSD:512GB / Windows 11 Pro / Office Home & Business 2021 /約7.59Kg】
《特徴》作業効率アップ。マルチモニターに対応! 最大3画面出力に対応し、たくさんのアプリケーションや資料など、同時に表示することができます。なので、作業効率を大幅に向上させることが出来ます。さらに、8K映像出力にも対応。フルHDの16倍、4Kの約4倍の情報量を持つ8K映像出力に対応し、8Kに対応したモニターとの接続することで、高精細でリアルな映像を手に入れることができます。 NVIDIA GeForce GTX 1650 を搭載し、Office Home & Business 2021 付属モデルです。
↗️ MSI(エムエスアイ) ゲーミングデスクトップPC 《Creator P50 13TC-251JP》 ●仕様【モニター無し / Core i5-13400F / NVIDIA GeForce RTX 3060 / メモリ:16GB / SSD:512GB + HDD:1TB / Windows 11 Pro / 約3.5kg】
《特徴》スリムかつコンパクトな本体サイズ! 高性能でパフォーマンスの高いデスクトップ用プロセッサーを搭載し、設置場所に困りにくいサイズの筐体を採用。多種多様なマルチタスクも気にする事なく、快適に作業ができます。。NVIDIA GeForce RTX 3060 搭載モデルです。
↗️ MSI(エムエスアイ) ゲーミングデスクトップPC 《TRIDENT-3-13TC-065JP》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce RTX3060 /メモリ:16GB / SSD:1TB / Windows 11 / 約3.5Kg】
《特徴》バランスの良い構成で初心者にもお勧めのゲーミングPC! 前世代の同クラスCPUと比べ、1コアあたりの性能が約30%向上、なのでマルチタスクも快適。 「CPU、グラフィックスカード、電源ユニット」の熱源を分離した内部構造により、高負荷時でも安定した動作が可能。 NVIDIA GeForce RTX3060搭載モデルです。
↗️ Lenovo(レノボ) デスクトップPC (LOQ Tower 17IRB8) ブラック 《90VH004KJP》 ●仕様【モニター無し / Core i5-13400F / NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER / メモリ:16GB / SSD:512GB / Windows 11 / 約8.4Kg】
《特徴》約17Lの本体サイズに、オシャレなブルーのアクセント! 豊富なポート類や拡張スロットはもちろん、将来のアップグレードにも対応できる拡張性。また、ブルーのアクセントカラーがオシャレな、2Dと3Dのストライプは、前面の通気孔の役割も果たしています。NVIDIA GeForce GTX1660SUPER 搭載モデルです。
↗️ Lenovo(レノボ) デスクトップPC (LOQ Tower 17IRB8) ブラック 《90VH004LJP》 ●仕様【モニター無し / Core i5-13400F / NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER / メモリ:16GB / SSD:512GB / Windows 11 / Office Home & Business 2021 / 約8.4Kg】
《特徴》約17Lの本体サイズに、オシャレなブルーのアクセント! 豊富なポート類や拡張スロットはもちろん、将来のアップグレードにも対応できる拡張性。また、ブルーのアクセントカラーがオシャレな、2Dと3Dのストライプは、前面の通気孔の役割も果たしています。NVIDIA GeForce GTX1660SUPER を搭載し、Office Home & Business 2021 付属モデルです。
↗️ mouse(マウスコンピュータ) デスクトップPC (MH-I5G1B) ブラック 《m-dt5-g-12-ma》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce GTX1650 / メモリ:16GB / SSD:512GB / Windows 11 / WPS Office 2 Standard / 約6.9Kg】
《特徴》使いやすさを考慮した本体! マットブラックを基本としたシックな色調のシンプルなデザイン。複数のUSB機器を接続した際に、隣接するポートと干渉しない適度なクリアランスを確保。さらに、メンテナンスも簡単。安心の国内生産! NVIDIA GeForce GTX1650 を搭載し、WPS Office 2 Standard 付属モデルです。
↗️ mouse(マウスコンピュータ) デスクトップPC (MH-I5G1B) ブラック 《m-dt5-g-12-ma-ab》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce GTX1650 / メモリ:16GB / SSD:512GB / Windows 11 / Office Home & Business 2021 /約6.9Kg】
《特徴》使いやすさを考慮した本体! マットブラックを基本としたシックな色調のシンプルなデザイン。複数のUSB機器を接続した際に、隣接するポートと干渉しない適度なクリアランスを確保。さらに、メンテナンスも簡単。安心の国内生産! NVIDIA GeForce GTX1650を搭載し、Office Home & Business 2021 付属モデルです。
↗️ mouse(マウスコンピュータ) ゲーミングデスクトップPC (G-Tune PG-I5G50) ブラック 《g-el-b-ma》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce RTX 3050 / メモリ:16GB / SSD:512GB / Windows 11 / WPS Office 2 Standard /約7.2Kg】
《特徴》コンパクトな本体ケースにハンドルが付いているので持ち運びも楽々! シックな黒に指紋が付きにくいマットな質感、ゲーミングパソコンとして実用的なデザインを採用。アクセントとなるLEDをフロントに装備。電源投入時に赤に点灯し、ストレージへアクセス時には紫に変化、オシャレな雰囲気をかもしだします。安心の国内生産! NVIDIA GeForce RTX 3050 を搭載し、WPS Office 2 Standard 付属モデルです。
↗️ mouse(マウスコンピュータ) ゲーミングデスクトップPC (G-Tune PG-I5G50) ブラック 《g-el-b-ma-ab》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce RTX 3050 / メモリ:16GB / SSD:512GB / Windows 11 / Office Home and Business 2021 /約7.2Kg】
《特徴》コンパクトな本体ケースにハンドルが付いているので持ち運びも楽々! シックな黒に指紋が付きにくいマットな質感、ゲーミングパソコンとして実用的なデザインを採用。アクセントとなるLEDをフロントに装備。電源投入時に赤に点灯し、ストレージへアクセス時には紫に変化、オシャレな雰囲気をかもしだします。安心の国内生産! NVIDIA GeForce RTX 3050 を搭載し、Office Home and Business 2021 付属モデルです。
↗️ mouse(マウスコンピュータ) ゲーミングデスクトップPC (G-Tune DG-I5G60) ブラック《g-dgi5g60》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce RTX3060 / メモリ:16GB / SSD:500GB / Windows 11 / WPS Office 2 Standard /約10.5Kg】
《特徴》機能性と効率性! ケース底面の大型吸気口とサイドパネルから外気を取り込み、発熱が大きい「グラフィックスカード・CPU・HDD」などを冷却しながら、 温かい空気を後方に排出、効率的なエアフローを実現。底面の大型吸気口は、水洗い可能な「マグネット式ダストフィルター」を採用、簡単にフィルターのメンテナンスができます。安心の国内生産! NVIDIA GeForce RTX3060 を搭載し、WPS Office 2 Standard 付属モデルです。
↗️ mouse(マウスコンピュータ) ゲーミングデスクトップPC (G-Tune DG-I5G60) ブラック《g-dgi5g60-ab》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce RTX3060 / メモリ:16GB / SSD:500GB / Windows 11 / Office Home and Business 2021 /約10.5Kg】
《特徴》機能性と効率性! ケース底面の大型吸気口とサイドパネルから外気を取り込み、発熱が大きい「グラフィックスカード・CPU・HDD」などを冷却しながら、 温かい空気を後方に排出、効率的なエアフローを実現。底面の大型吸気口は、水洗い可能な「マグネット式ダストフィルター」を採用、簡単にフィルターのメンテナンスができます。安心の国内生産! NVIDIA GeForce RTX3060 を搭載し、Office Home and Business 2021 付属モデルです。
↗️サードウェーブ(ドスパラ) ゲーミングデスクトップPC (GALLERIA RM5C-G60S) ブラック《12680-4483》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER / メモリ:16GB / SSD:1TB / Windows 11 / 約14Kg】
《特徴》オシャレな本体ケースデザイン! 静音と冷却を両立させた大型140mmファンを搭載し、電源から発生する熱の干渉を防ぐチャンバー構造を採用しました。さらに、ケース内部からの動作音漏れを抑えながらも、エアフローを確保するために最適な位置に配置された開口部。快適性を突き詰めた設計になっています。NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER 搭載モデルです。
↗️サードウェーブ(ドスパラ) ゲーミングデスクトップPC (GALLERIA RM5C-R36) ブラック《12678-4545》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce RTX 3060 / メモリ:16GB / SSD:1TB / Windows 11 / 約14Kg】
《特徴》オシャレな本体ケースデザイン! 静音と冷却を両立させた大型140mmファンを搭載し、電源から発生する熱の干渉を防ぐチャンバー構造を採用しました。さらに、ケース内部からの動作音漏れを抑えながらも、エアフローを確保するために最適な位置に配置された開口部。快適性を突き詰めた設計になっています。NVIDIA GeForce RTX 3060 搭載モデルです。
↗️サードウェーブ(ドスパラ) ゲーミングデスクトップPC (GALLERIA RM5C-R46) ブラック《12790-4540》 ●仕様【モニター無し/ Core i5-13400F / NVIDIA GeForce RTX 4060 / メモリ:16GB / SSD:1TB / Windows 11 / 約14Kg】
《特徴》オシャレな本体ケースデザイン! 静音と冷却を両立させた大型140mmファンを搭載し、電源から発生する熱の干渉を防ぐチャンバー構造を採用しました。さらに、ケース内部からの動作音漏れを抑えながらも、エアフローを確保するために最適な位置に配置された開口部。快適性を突き詰めた設計になっています。NVIDIA GeForce RTX 4060 搭載モデルです。
CPUの種類に関係なく、今、販売されている全ての「デスクトップ型パソコン」の中で、どの機種が一番売れているのか気になりませんか??? 気になる方は、下の欄からどうぞ・・・